パート主婦、世界を旅する

ひとりでもさみしくないひとり旅、見つけますた

九州人がはじめて箱根に行ってみた【箱根湯本】

初めて箱根を旅した九州人の旅日記
①九州人がはじめて箱根に行ってみた【箱根湯本】 ←今ココ
②箱根フリーパスって買うべきですか?【大涌谷】
③宮ノ下の高級リゾート【富士屋ホテル】に泊まってみたら驚くことに!
④箱根宮ノ下「富士屋ホテル」で迎える朝ってこんな
⑤【箱根神社】【芦ノ湖】でランチ 何食べる?

 

東京から箱根のアクセスどう行くの?

九州で生まれ育って、箱根のことを何も知らないわたしらは、東京駅から特急踊り子で出発しますた。

東京・恵比寿のスペシャルティ・コーヒー専門店猿田彦珈琲@九州に店舗はない でコーヒーとサンドイッチ買って、心ウキウキ遠足気分。

九州ではいつも車だから新鮮🚃 

あっという間に小田原到着。

でも、小田原で降りる人はほとんどいなかった。アレ?箱根は小田急ロマンスカーで来るとこだった?  そういえば車内は伊豆の案内が満載だったし、踊り子は熱海や伊豆まで行くひと用?でも、東京駅から旅立ってみたかったのよね。最後ちょっと富士山見えて嬉しかった。

 

次は小田急ロマンスカーで行く?www.odakyu.jp

眺望の案内もありますた。

www.odakyu.jp

 

【箱根湯本】買い食いしながら散歩がたのしー

小田原から箱根登山電車に乗って15分。

箱根湯本に到着。

2月だけれど、お天気よくて寒くない。

すんごい賑わってる駅前アーケードをぶらぷら歩く。

田中屋 江戸時代から続くみやげもの屋

温泉まんじゅうを食べたかったけど10こ売りしかなくて残念。隣の【菊川商店昭和初期創業のカステラ箱根饅頭や【丸嶋本店創業1897明治30年が盛況況なのは、焼き立てを1個から買えるからですね?むー、食べればヨカッタ。

籠屋清次郎 1814年江戸時代に創業

箱根だけど小田原かまぼこいたらきます。揚げたてだから?外側ばりばり😊 2こ買ったら味や食感が全然違ってどちらもうまかった。

村上二郎商店 創業1945昭和20年

梅干しゲト。

 

夫は裏道が好き。あ、さっきの梅干し屋?

猫を見ると寄っていく猫好きれすが、塩対応されとった。

 

ちもと 創業1950昭和25年

茶店で夫はみたらしだんご。

妻は湯もち。

淡雪みたいにやわらかくってふわふわだけど、餅だからもちもちしてる不思議食感。うっすら甘くて大好き😊 練り込まれてる羊羹の切れ端がアクセントになってて、うまーい。いっぱい買ってお土産にしたかったけど、日持ち3日で残念ですた。また食べたーい💓

 

湯本橋

箱根湯本って楽しいね。

そんでもって、人多い。

はつ花 1934昭和9年創業そば屋

ガイドブックに載ってる、雰囲気がよくてちょっとお安い名物店は大行列。

知客茶家 1938昭和2年創業 とうふ山芋料理

行列のない店はお高めなのね。どーしても食べたい店なら食べるけど。

 

豆腐処荻野 江戸時代創業

さっきのお店は、ココの豆腐を使ってるらしいのら。豆腐はもちろん、生湯葉すっごいウマかった。

 

夫は日中はあんまり食べなくて、旅先でも「べつに 食べなくていい」を連発しがち。そんな夫と名物を食べるには「絶対ココのコレ食べる!」という信念が必要なので、下調べが必須。かくいうわたしも旅先で予定に縛られるのは好きじゃないし、行列に並ぶのはキライなので、軽食の食べ歩きをしがちれす。

 

そんなこんなでまだ続く。