2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
わざわざ京都に出向いて食べたい逸品その②を紹介しまふ。 ①はこちら keihanamura.hatenablog.com 京都市役所の北側 寺町通の先【夷川通】 【村上開新堂】 1907明治40年創業 半年先まで予約でいっぱいの箱詰めクッキーが有名な西洋菓子舗。好物ロシアケーキも…
京都ひとり旅で食べたオイシイモノを紹介しまふ。まずは、わざわざ京都に出向いて食べたい逸品を。 三条通【三条大橋】たもと 本家 月餅家 直正【わらび餅】創業1804文化元年 京都三条大橋近くのモダンなビル。 「予約したら買えるヨ」と妹ちゃん@京都マスタ…
50代パート主婦がひとり旅で見た【金ぴか障壁画 in京都】の続きは二条城! ①は↓ keihanamura.hatenablog.com 元離宮二条城 二の丸御殿 外国人観光客がイッパイ!だけど、ほとんどツアー客。 ガイドと共に駆け足で進んで行ったので、そんなに邪魔ではなかった…
女子旅、夫婦旅、友だち旅。京都は誰と行っても楽しいけれど、ひとり旅だと「好き」を深堀りできて最高れす。50代パート主婦が京都ひとり旅で見た【金碧障壁画】が素晴らしかったので紹介しまふ。 智積院 【楓図】【桜図】長谷川父子作 真言宗智山派 総本山 …
来週、京都にひとり旅することを決めますた。 ひとり旅はさみしいけど【旅のテーマ】を作ると楽しくなりまふ。わたしは百年前が好きなので、それと関連付けたテーマを考えることが多いかな。【百年前定義】わたしの生まれる百年前1868年大政奉還ごろから、今…