パート主婦、世界を旅する

ひとりでもさみしくないひとり旅、見つけますた

旅日記

パリ【夜のルーブル美術館】でエライ目にあった話

夜のルーブル美術館でエライ目にあった話

パリ観光【マレ地区②】ピカソ見てクレープ食べるのが最高

マレ地区は邸宅美術館が充実している素晴らしいエリア。ピカソ美術館見てクレープ食べたら最高。ゴーフルもよき。

【パリ観光】【マレ地区①】お店見ながらそぞろ歩くの楽しかった!

パート主婦のパリ旅行記。マレ地区はオシャレなショップを見ながら路地をそぞろ歩くのが楽しいヨ。怪しい奴もいるから気をつけて。おいしいカフェも紹介しまふ。

【パリ観光記】シャンゼリゼ【プチパレ📍Petit Palais】ドーム屋根つき美術館

【パリ観光】シャンゼリゼ【プチパレ📍Petit Palais】ドーム屋根つき美術館の彫刻がすごーくよかったので紹介するヨ。

パリ観光【グランパレ📍】鉄骨とガラスの巨大宮殿✨

アラカン主婦のパリ旅行記 2025年6月にリニューアルオープンした巨大ガラス宮殿【グランパレ】夏の無料イベント「グランパレデテ」に潜入 ガラスと鉄の美空間は必見!

パリ観光【アンヴァリッド】【ロダン美術館】すっごい歩いたから見てほしい

アラカン 主婦がパリ旅行 アンヴァリッド ロダン美術館 熱波のパリをすっごい歩いたから見てほしい

パリ旅行記2025【オルセー美術館】すっごくヨカッタので見てほしい

パリオルセー美術館旅行記。ゴッホ モネ ロートレック スタランラン 19世紀末ポスター展

パリ女子旅【ゴヤールGOYARD】限定バッグを買っちゃった👜

パリ女子旅で買ったもの ゴヤール バッグ モノプリ ジャム バター

パリ女子旅ランチはシテ島ブラッセリー【レ ドゥ パレ 】

パリ女子旅 シテ島ブラッセリー「レドゥパレ」ランチ 花市場 ノートルダム寺院 マレ地区BHV アイスクリーム

パリ女子旅の半日観光!サマテリーヌデパートとセーヌ川下り

【2025年6月アラカン主婦のパリ旅行➇】買物と観光どちらも楽しむヨ トモコさんとアラカン姉妹のパリ女子旅2日目。アラ還だけど、パリに来たらキャーとなって、心は女子に戻ったので女子旅ですヨ 天気は曇り時々晴れ15~17℃くらい。半袖では寒くて、上着をホテ…

パリ・モンマルトルのムーランルージュ素晴らしかった!

モンマルトルのムーランルージュ鑑賞記 ロートレックのポスターとダンスが素晴らしかった

パリ女子旅✨徒歩で巡る【パサージュ】【 デパート】

パリのラファイエット、プランタンデパートやパサージュは徒歩でOK リピーター向け観光名所

パリで女子会【ブイヨン・シャルティエ・ブラン・ブルヴァール】

百年前のパリにタイムスリップできる豪華な内装「ブイヨン シャルティエ ブラン ブルヴァール」Bouillon Chartier Grands Boulevards

2025年6月 アラ還主婦パリ旅行【モンマルトルの丘】観光記

アラカン主婦「モンマルトルの丘」観光記。サクレクール寺院、モンマルトル美術館など

パリのプチホテル【ホテル10オペラ byハッピーカルチャー】滞在記

熱波到来!灼熱のパリで冷房のあるホテルに救われた話

アラカン姉妹にパリのホテルで更なる試練が!

パリのホテルにチェックインしようとしたら、なんと!!!

アラカン姉妹がパリへ出発!ロワシーバスを乗り間違えた!

アラカン姉妹がパリ旅行ロワシーバスを乗り間違えた!2025年6月

パリのバーゲンセールどうだった?

2025年6月パリのバーゲン(ソルド)体験記

アラ還姉妹パリ旅行!旅テーマは百年前

アラ還ふたご姉妹パリへ個人旅行。旅のテーマは百年前!

パート主婦、世界を旅する【もくじ】

福岡在住50代パート主婦の旅日記。パリ 京都 東京 日光 箱根 トルコ ロンドン ひとり旅 夫婦旅 姉妹旅

アラ還夫婦【紀州ドライブ】ハイライト

アラフィフ夫婦が紀州をドライブ。見どころ厳選ハイライト。高野山 熊野本宮大社 那智の滝 橋杭岩

アラ還夫婦が『名門大洋フェリー』で1泊したら楽しかったので紹介しまふ

名門大洋フェリー体験記。食事や部屋の様子。持って行ったらよかったものなど。2025年4月

カニ🦀食べに!【福岡-鳥取】ドライブ旅

松葉ガニを食してみたい という夫に連れられ福岡―鳥取ドライブしたので紹介しまふ。 ドライブコースと費用 1月のとある土曜日。仕事上がりの夕方5時に福岡・大宰府を出発しますて、広島県・三次で1泊。翌朝中国山地を越えて、お昼12時鳥取着。詳細ロードは夫に…

はじめての【日光】meguri coffee 百年前を感じられる素敵カフェ

50代夫婦はじめての日光観光 日光街道でおすすめカフェとみやげもの

日光金谷ホテル【金谷サムライ屋敷】がワンダホー

明治に創業したクラシックホテル日光金谷ホテル創業の地金谷サムライハウスが楽しかった件

九州人が【日光東照宮】へお参りしたので紹介しまふ

福岡在住わたしら夫婦。神奈川在住の息子夫婦+孫に会いに行くついでに東京近郊を観光するのが、ここ数年の楽しみれす。 夫の案内で【日光東照宮】へ 浅草から東武鉄道スペーシアXで出発しますた。 わたし日光は初めてれすが、夫は 15年くらい前東京に半年住…

京都に出かけて食べたい逸品【村上開新堂 好事福廬】

わざわざ京都に出向いて食べたい逸品その②を紹介しまふ。 ①はこちら keihanamura.hatenablog.com 京都市役所の北側 寺町通の先【夷川通】 【村上開新堂】 1907明治40年創業 半年先まで予約でいっぱいの箱詰めクッキーが有名な西洋菓子舗。好物ロシアケーキも…

京都に出向いて食べたい逸品 【本家月餅家直正わらび餅】【いづ重 上箱寿司】

京都ひとり旅で食べたオイシイモノを紹介しまふ。まずは、わざわざ京都に出向いて食べたい逸品を。 三条通【三条大橋】たもと 本家 月餅家 直正【わらび餅】創業1804文化元年 京都三条大橋近くのモダンなビル。 「予約したら買えるヨ」と妹ちゃん@京都マスタ…

京都ひとり旅で見てきたヨ!② 二条城 二の丸御殿【金碧障壁画】

50代パート主婦がひとり旅で見た【金ぴか障壁画 in京都】の続きは二条城! ①は↓ keihanamura.hatenablog.com 元離宮二条城 二の丸御殿 外国人観光客がイッパイ!だけど、ほとんどツアー客。 ガイドと共に駆け足で進んで行ったので、そんなに邪魔ではなかった…

京都ひとり旅で見てきたヨ!① 長谷川等伯【楓図】【桜図】俵屋宗達【白象】

女子旅、夫婦旅、友だち旅。京都は誰と行っても楽しいけれど、ひとり旅だと「好き」を深堀りできて最高れす。50代パート主婦が京都ひとり旅で見た【金碧障壁画】が素晴らしかったので紹介しまふ。 智積院 【楓図】【桜図】長谷川父子作 真言宗智山派 総本山 …