50代
空の巣症候群っぽいアラフィフ女の心を撃ち抜いた名作「マリーゴールドホテルで会いましょう」の続編。期待したほど「旅行気分が味わえる映画」じゃなかったけれど、やっぱり心の琴線に触れる素敵な映画だったので紹介しまふ。アラフィフ以上のマダムに特に…
年に1度(できれば2度)海外旅行しないとしんじゃう病なのに、相変わらずのコロナ禍だし、死にそうだったねこは復活たけど心配だし、海外旅行は夢物語。おうちにいながら旅行気分が味わえる本を読んだので紹介しまふ。 コンタクト・ゾーン 篠田節子 著 200…
スタバロースタリー東京で、夫に土産を買ったあと 12:20代官山 目黒川沿いの道を少し歩いて 山みたいな坂を越えてやってきますた代官山。ゼイゼイ。 カフェ ミケランジェロ 「古き良き時代のイタリアンカフェ」を意識してるという、外観だけでもすんごい素敵…
8:00 朝食 東京4日目。息子部屋で迎える最後の朝玉子焼きと、ひじきのサラダ作りますた。 じゃーね。 11:00 スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京 スタバ好きの聖地、スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京に来ましたよ。スタバロースタリーは…
表参道から、新宿にやって来た。 18:00 新宿伊勢丹デパート 「ファッションといえば新宿伊勢丹」という噂を聞いて、一目見たいとやって来た。 洋服売り場が、ものすっごく広かった。デパートなのに、福岡や普通のデパートにある洋服とは違ってて、尖がってる…
15:30 表参道ぶらぶら② ゆっくり休んで、お昼食べて、元気回復。表参道を再び行くよ。 プラダ青山店 PRADA 外から見るだけ。 バレンシアガ BALENCIAGA バレンシアガの角で出会ったのが、超オサレな三世代連れ。ベージュと白でまとめてて超ステキ!わたしら家…
14:00 表参道ぶらぶら歩き① オリエンタルバザー オウサム・ストア(AWESOME STORE) 表参道ヒルズ カフェ&ダイニング ゼルコヴァ(CAFE&DINING ZelkovA) アニヴェルセル カフェ (ANNIVERSAIRE CAFE) RAIZIN R番地 14:30 青山フラワーマーケットカフェ 14:0…
9:00 朝食 11:00 東新宿 スクエニ公式ショップ「アルトニア」 新宿イーストサイドスクエア グッズ購入 カフェ&バーのスライムドリンク超カワイイ 9:00 朝食 カオス@息子部屋で迎えた東京3日目。今日は息子がお休みなので、東京見物につきあってくれるんだっ…
17:00 渋谷へ移動 17:30 紀ノ国屋グルマンマーケットでジュース 18:30 息子と合流 17:00 ブッチャーズキャンプ ヤキニクゼニバ YAKINIKU ZENIBA 20:50 宮下パーク 21:00 渋谷スクランブルスクエア スタバ 22:10 帰宅(息子部屋) 17:00 渋谷へ移動 夕飯は、…
13:00 銀座でウィンドウショッピング 13:00 銀座でウィンドウショッピング 和光 銀座三越 銀座松屋デパート ミキモト真珠 13:30 ランチ 木村屋2F喫茶店 あんぱんの木村屋 日替わりランチセット1,100円 銀座4丁目にやって来た 和光 おぉ、ここが銀座の和光!…
7:30 朝食 息子は夜勤に行ったので、ひとりで迎えた東京2日目の朝。散らかりまくりの息子部屋、ひとりだったら意外と居心地悪くなかった。てか、座椅子サイコー。 下ごしらえしてきたポテトサラダを完成させて、朝ごはん。息子も帰って来たら食べるがよろし…
東京初心者50代主婦が、ひとりで楽しく東京見物できちゃった! 旅日記。旅のテーマは、故(ふる)きを温(たず)ね、新しきを知る。「古き良き東京」や「新しき東京」を感じられるスポットを訪ねまふ。 前回は、上野でごはんを食べますた。 18:15 日本橋三越…
東京初心者50代主婦が、ひとりで楽しく東京見物できちゃった! 旅日記。旅のテーマは、故(ふる)きを温(たず)ね、新しきを知る。「古き良き東京」や「新しき東京」を感じられるスポットを訪ねまふ。 前回は、浮世絵展へ行きますた。 16:00 おやつ 上野精…
東京初心者50代主婦が、ひとりで楽しく東京見物できちゃった! 旅日記 前回の記事はこちらkeihanamura.hatenablog.com 東京でひとり歩きするなら、スマホアプリ「グーグルマップ」と「ナビタイム(乗換案内)」を装備すべし 地元の交通ICカードが使えまふ 乗…
東京初心者50代主婦が、ひとりで楽しく東京見物できちゃった! 旅日記 旅のはじまり GoToキャンペーン発表直後に東京行きを手配したら 色々あるけど、それでも行くの 4:30 起床 6:00 自宅→福岡空港 6:20 福岡空港 JALチェックイン 朝食)スタバでコーヒーとマ…