パート主婦、世界を旅する

ひとりでもさみしくないひとり旅、見つけますた

【地方在住50代主婦、はじめて東京ひとり旅⑧】銀座の町をブラブラ歩く

13:00 銀座でウィンドウショッピング

銀座4丁目にやって来た

和光

おぉ、ここが銀座の和光!f:id:keihanamura:20200909082116j:plain

ショーウィンドウが都会っぽーい。f:id:keihanamura:20200909082202j:plain
「Grand Seiko グランドセイコー」って書いてあって、なんでセイコー? と思ったら、和光のはじまりは「服部時計店セイコー)」だったのね。明治14年1881年)創業。

f:id:keihanamura:20200909082228j:plain
わたしにとって、和光といえばダイヤモンド。さぞかし、お高いんでしょうねぇ。

 

銀座三越

三越銀座支店ができたのは昭和5年(1930年)。f:id:keihanamura:20200909082257j:plain

ここのライオンくんはマスクしてるおりこうちゃん。三越印の特注品?f:id:keihanamura:20200909082316j:plain
売り場は福岡三越を大きくしたような感じですた。ふつーのデパート。

銀座松屋デパート

松屋デパートは銀座と浅草の2店舗のみ。東京に来ないと拝めないデパート。明治2年(1869年)、横浜で創業された鶴屋呉服店がはじまり。f:id:keihanamura:20200909082529j:plainなんか白かった。こちらも、中はふつうのデパート。

 

ミキモト真珠

明治26年1893年)世界初の真珠養殖に成功。明治32年(1899年)、銀座に御木本真珠店をオープン。
f:id:keihanamura:20200909082501j:plain白地にゴールド。おっしゃれー♡ 結婚前に祖母に買ってもらった真珠が、ミキモトのネックレスとピアスのセットなのら。こないだ磨きに出した(永年無料)けど、ココで頼むこともできたのかすら。

 

13:30 ランチ 木村屋2F喫茶店

あんぱんの木村屋

明治2年(1869年)開業。明治3年(1870年)「酒種あんぱん」を考案。f:id:keihanamura:20200909082720j:plain

木村屋のあんパンが「はいからさんが通る」ヒロイン珠緒の好物ってことを知ってるあなたは、わたしと同世代ですね?
f:id:keihanamura:20200909082749j:plain後ろに浮世絵!

日替わりランチセット1,100円

2Fは、あんぱんやサンドイッチ、デザートなどが食べれる喫茶店。大きな窓から、銀座の道行く人をウォッチするのに絶好のロケーション。f:id:keihanamura:20200909085716j:plain

銀座はオシャレな金持ちマダムが歩いている町だと思っていたけど、別にフツーの格好したフツーの人が歩いている町ですた。そうねぇ、福岡の天神みたい。f:id:keihanamura:20200909085739j:plain

サンドイッチ。食パンが焼いてあって、パンも具のパストラミも、おいしーい。フルーツポンチと飲み物つきで1,100円。銀座って思ったよりも敷居が低いかも?もぐもぐ。f:id:keihanamura:20200909085809j:plain