【アラカン主婦のパリ旅行記⑬】ナポレオン墓の巨大ドーム教会よかったヨ😊←ドーム屋根マニア
ナポレオンが眠るドーム教会のある アンヴァリッド廃兵院 Hôtel des Invalides
観光地としてはマイナーで立地もイマイチなんですが、「ドーム屋根が見たい」わたしと「ナポレオンに興味アリ」妹ちゃんの利害が一致。来ましたヨ。
パン屋カフェ【ラ ブーランジュリー デ アンヴァリッド】
この前に行った【オテル ドゥ ラ マリーヌ】の【カフェ ラペルーズ コンコルド】でお茶しなかったのでへとへとで、アンヴァリッド前にまず休憩。
熱波到来中のパリは35℃🌞 くそ暑いのにクーラー付きの店は見つからず、しょうがないからパン屋のカフェへ。屋外だけど風が通る木陰に座って、ちょっぴり元気回復した気がしたヨ。
メトロ【サン フランソワ グザヴィエ Saint-François-Xavier】駅近く
【ラ ブーランジュリー デ アンヴァリッド La Boulangerie des Invalides】
広大!アンヴァリッド廃兵院 Hôtel des Invalides
わたしの第一目標ドーム教会バッチリ見えたヨ👀
ドーム内側。金色に縁どられた青空の美しいことといったら!下の窓が青いのは晴天のおかげ?😊晴れててヨカッタ。
冷房はなかったけど、大理石の柱が冷たくて気持ちイイ~。
模型によると、正面は軍事博物館。わたしらの入ったドーム教会側は裏側なのネ。
この軍事博物館がだだっ広くて
建物入口こんなにデカい。
「博物館<<<軍の施設」なのか 警備は厳重。軍事博物館内部は冷房効いてて涼しかったけど、出入口は北南の1ヵ所ずつオンリーで、直線距離でも500m。炎天下をひぃこら歩きますた。
ロダン美術館
オーギュスト・ロダンが晩年を過ごした豪邸。お城みたい。儲かってたんだねぇ🏅
建物内部はツアーや個人の見物客でイッパイなのに冷房なし!人いきれと熱気でむんむん!あんまり暑くて2Fに上がる前にギブアップ。
裏庭に出て来た。
前庭【地獄の門】
【考える人】
見なきゃと思って探したけれど、後の彫刻はほとんど覚えてない。裸の男ばっかりで、あんまり楽しくなかったヨ。
バック通りをリベンジしたい!
ロダン美術館からヴァレンヌ通りーバック通りを、夕陽に照らさながら歩いてもうぐったり。写真の構図を気にする元気もなかったヨ。
ジャック ジュナン Jacques Genin
ショコラティエ(チョコレート屋)
夫へおみやげ。評判ヨカッタ。
ラバックアグラス Le Bac à Glaces
アイス🍧最高に美味!なので人気で満席。
路上で立ち食いキビチーわぁ😅アラカンだもの
帰ってから店の奥に【公園 Missions-Étrangères Square】があったことを知ったので、次はソコでいだだきたいと思いまふ。向かいのパリジェンヌに人気のセレクトショップ【セザンヌL'Appartement Sézane et Octobre Rive Gauche】も次回ぜひ 🍧持っててあきらめた
ボンマルシェ
お目当てのスカーフがなかったので、即退出。ここは後で再訪したヨ。
歩いたルート
オデオン座も要リベンジ!
スカーフを求めて、メトロに乗ってオデオン座近くへ遠征
おかげでとうとう買えたんですが
せっかくここまで来たのにオデオン座もリュクサンブール公園も見ずじまい。疲れ果ててホテルに帰る事しか考えられなかったけど、このへんで夕飯食べたり休憩してたら元気回復できたかも?
疲れると店を選ぶのも英語を話すのもメニューを見るのもおっくうなので、下調べなしでも 目の前の店にえいっ!と入れるくらい元気なうちに休憩するべし!
【カフェオデオンLe Café de L'Odéon】いつも開いてるわけではなさそう
旅の目次はこちら