パート主婦、世界を旅する

ひとりでもさみしくないひとり旅、見つけますた

海外団体ツアーでトルコ旅行をしてきたので紹介しまふ

妹ちゃんとふたりで 海外団体ツアー旅行 当社基準デラックスクラスホテルに泊まる とっておきのトルコ8日間】に行ってきたので、取り急ぎダイジェストで紹介しまふ。

ツアー旅行はどうだった?

めっちゃ楽!ガイドの旗についてくだけで、日本語解説付きで観光できて

トルコの名物料理が3食自動で出て来たヨ!

おばちゃんばっかり?

ツアー総勢36名おばちゃんばっかり!高齢母と娘、女友だち、ひとり参加女性のパターンがほとんどですたが、夫婦も多数。男性ひとりとふたり参加が1組ずつ。

ひとり参加の女性らは、素早く気の合うバディを見つけて一緒に行動するひとたちや、ずっとひとりで動くひともいらっしゃいますた。食事は相席なので、ひとりで参加してもポツンってことはなさそう。

ツアー内社交が面倒じゃない?

全然平気やった。たぶん、わたしもおばちゃんだから。

トルコに来るくらいだから、参加者はメジャーな国は行き尽くしたツアー旅行の達人ばかり。お互い名乗りもしないで海外旅行の話が聞けるパラダイスですた。

ギリシアがよかったとか、ドイツも行ったことあるとか、行った自慢だけでどこがどうよかったという中身のない話はスルーしておけばいいし

ドイツのクリスマスマーケットだけをいくつも巡るツアーが楽しかったとか、スイスの山の大きさに感動したとか、ベトナムハロン湾クルーズよりもトルコのボスポラス海峡クルーズが風光明媚やったとか、あちこちの国や店やタクシーでボラれたとか、興味深い話も聞けますた。※ボラれた話は別記事で紹介予定

ツアー旅程はどうだった?

トルコのハイライトをリーズナブルにみられる旅ですた。詳細は妹ちゃんのブログにあるので割愛しますが ↓こちらでどうぞ

note.com

日本で言うなら、こんな感じじゃないかすら。※時間はトルコのツアーにあわせてまふ

■1日目
到着日は成田空港からバスで高速を5.5時間ぶっ飛ばして京都へ。
清水寺観光。三年坂で30分フリータイム。京都泊。
■2日目
また高速を3.5時間走って九州上陸
大宰府観光。ランチは梅の花@レストラン名お豆腐定食由布院温泉2連泊。
■3日目
阿蘇山・草千里・やまなみハイウェイ
観光のち
宿近くに戻ってワイナリー試飲由布院金鱗湖観光。希望者はそのままフリータイムで、各自宿へ。
■4日目
国内線
で東京へ。東京タワー、増上寺観光。お昼はお寿司🍣
都心から離れたハイアットリージェンシー2連泊
■5日目
すみだがわクルーズ。浅草寺観光。アメ横でフリータイム。
■6日目
朝から空港へ。上海乗継、帰路の旅。

観光地ごとに30~50分ほどのフリータイム@自由時間 があって、嬉しかった!

 

提携ショッピング店は買わないと出られないの?

トルコじゅうたん、革製品、陶器の店など行ったけど、どこも趣向を凝らした楽しい店で、おもてなしのチャイなどいただき癒されますた。

「しつこい売込み」っていうより「ニーズに合うモノを一生懸命探してくれる」という印象。なかったらお互いしょうがないよね?またの機会に。と、いう感じで結局何も買いませんですた。

 

で、トルコのどこ見たの?

見たこともない形の巨石がイッパイ!カッパドキア

ブルーモスク、アヤソフィアトプカプ宮殿など世界遺産が軒を連ねるイスタンブール旧市街。

どの観光地でも、日本はもちろん東南アジア、欧州、北米、南米、世界中からやって来たツアー客が旗振りガイドについて歩いてた。トルコはツアー旅行に適した場所なんだと思いまふ。

で、いくらしたの?💴

わたしらの参加したツアーは福岡発着 阪急交通社【トラピックス35周年記念企画】当社基準デラックスクラスホテルに泊まる とっておきのトルコ8日間

www.hankyu-travel.com

わたしが見た底値は旅行代金燃油サーチャージ込175,000円+海外空港税など12,000円。3食と燃油サーチャージ込みの値段だから、相当お得だったと思いまふ。

 

ところで、こんなにホメてるけど1円ももらってないれす。また行きたいけど資金がないので、どうぞ海外ツアーの無料オファーをください、偉い人!🤣